2021年11月22日
過去にご要望のあった健康診断を3つのコースでご用意しました!
通常価格より、¥1300~¥5200(税抜)お得になっています。
ご希望の方はスタッフまで!!
※ゴールドコースとシルバーコースは予約制となります
2021年11月8日
11月24日(水曜日)会議に参加するため、
【獣医師】藤田・井上・篠原・鳥山が不在となり
郡・富田・杉山の診療になります。
診療時間は変わりませんが、対応できる範囲が限られる場合があり、
診察が混み合う事が予想されます。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。
2021年10月26日
今わんちゃんの風邪(ケンネルコフ)がやや流行している傾向にあります。
・最近不特定多数のわんちゃんと接触する場所へ行った
・咳症状があるわんちゃんと遊んだ
これらに心当たりのあるわんちゃんは診察の前後、お車での待機をお願いしております。
わんちゃんひとりで車待機させることが心配、上記に当たらないけど最近咳症状がある子に関しても受付にてご相談ください。
(これまでに心臓病や風邪以外の咳症状と診断され治療中の子は待合室でお待ちいただいても構いません)
ご協力をお願いいたします。
2021年7月28日
やっと暑い日がだいぶ落ち着いてきましたね!
お盆の休診日のお知らせです。
8月14日(土)~8月16日(月)までお休みをいただきます。
それに伴ってご飯等の取り扱いしている業者も長期のお休みになりますので、ご飯のお取り寄せ継続の薬のご用命はお早めにお願いいてします。
17日から通常診療に戻ります。
2020年12月30日
みなさん!
今年はいつもとは違う1年でしたね(T_T)
緑が丘動物病院の通常の診察は本日で終了しました!
12/31(木)~1/3(日)までは休診となります。
1/4(月)からは通常通りの診察になります。
2020年大変なことがたくさんありましたが、
2021年も笑顔を忘れずに過ごせればと思います!
ここ最近撮ったトリミングの子たちです♪
本当に一部ですが今年最後に少しだけ!!
早く平穏な日々に戻りますように…(^^)
皆様が健康で過ごせますように!
2020年3月27日
令和元年度年度末も終わりを迎えまして、皆様におきましてはいかがお過ごしでしょうか?
いまだ終息の目処が立たないコロナウイルス・・・
私達の生活にも影響が多々ありますね・・・
先月に引き続き、『しつけ教室』は終息の目処が立つまで開催中止とさせて頂きます。
大切な時期を迎えるワンちゃんにとっては、大変申し訳ない気持ちでいっぱいですが、まずは健康第一!!!
一日でも早く、平和な世の中になることを願います。。。
2020年3月7日
体調はお変わりないでしょうか?
少しずつ気温も上がり、たくさん降った雪が一気に解け始めてきました♬
そんな春の始まりの3月15日 日曜日に開催予定でした『しつけ教室』は、『緊急事態宣言』発令により中止することに致しました。
とても残念ですが、皆様の健康が第一です!!!
次回の日程は決まり次第お知らせ致します。
もうすぐ春本番❀
体調の変化には十分気をつけて下さい♡
2020年2月17日
雪降りました!!!
結果、降雪量は例年通りみたいですが、降り方も寒さも平均的であってほしいものですね♪
雪まつりは病院は関係なく過ぎ去り、バレンタインはチョコの誤食がありました。
そして、2月16日のしつけ教室は楽しく無事に終わる事ができました♬
6頭5家族5種類5ヶ月~4歳まで集まりました!!!
トイプードルの海くんは、吠えと他の犬・人間があまり得意ではないとのことで初参加!
吠えることなく、他の犬に怯えるわけでもありませんでしたが、他の人からオヤツを貰うことはできませんでしたね。
たくさんの良い刺激を今後も受けて行きましょうね♬
2回目参加のコルトくん、ムードメーカー的存在ですが、誰も誘いに乗ってくれません・・・
良い学習ですね。みんな穏やかに過ごしてますよ~
同じく2回目参加のこたろうくんは、公園で遊んでいて他のワンチャンに噛まれてしまいましたね。。。
今回も食器のオヤツを一緒に食べようとして、怒られてしまいましたが、強い心を保ててます!良い経験になりました!!!
こちらも2回目参加の、くるみちゃんつくしちゃんペア!
4歳のくるみちゃん、今回は積極的に動けました!相変わらず定位置はお母様の足元ですが、上出来です♬
つくしちゃんは、ひと回り大きくなりました!気持ちもひと回り大きくなりました!!今後どう成長していくか楽しみですね(*´ω`*)
そして、10回目参加のななちゃん!一昨年の12月から参加して下さってます。もはや『なな姉さん』です。
初回を思い出すと、手に余るくらいの元気さと、吠え興奮が非常に強かった!優しいオーナーさんの、手に追えるのかと心配したほどでした。
しかし、今では1歳半かと思うくらいの落ち着きと、他の犬にも教育ができるほど立派な犬に成長しました!
オーナーさんの日々の努力が反映されていますね♥
前回に引き続きこの回も興奮がありません。穏やかな非常に良い空気が流れています。
新しく参加して下さった海ちゃん、引き続き参加して下さったこたろうくん、くるみちゃん、つくしくん、コルトくん、ななちゃん。
良い空気作りと、ご参加ありがとうございます。
次回、3月15日の第3日曜日(要予約)
皆様のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m
2020年1月20日
新年あけました!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございますm(_ _)m
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
本当に雪が少ないです。。。
ボードに行く気持ちが萎えてしまいます。
除雪がなくて楽です。
そんなのんきなこと言っている場合ではなさそうですね・・
これが地球温暖化の影響なのでしょうか・・・
道路も雪道というよりも氷道になり、パットの切れや、滑って関節を痛めないように注意してお散歩して下さいね♡
天気はまずまずの今日、2020年最初のしつけ教室を開催致しました!
4ヶ月~4歳までの6種類7頭が参加です。
初参加の頭数も多い事があって、穏やかに様子を伺いながらの前半
オヤツも貰いなんとなく打ち解けてきた後半
皆さん空気を読むのが上手なのか・・・
いやいや、常連のソックスちゃん・ななちゃんがちゃんと最初に教育してくれていたのをみていましたよ♥
そして4歳のくるみちゃんも教育者なので、場が締まりましたね!
初参加のコルトくんが興奮せずに済んだのも、この3頭のおかげです。
初顔合わせのくるみちゃんに、茶々ちゃんはグイグイいきました!こんな積極的な茶々ちゃんを見たのは始めてでした!!!
年少組のこたろうちゃん・つくしちゃんは、自己主張も少なくその場に馴染んでましたね。
参加回数が増えると、また違った一面が見れるかもしれません♪
犬同士の会話って本当にすごいです。人間に怒られるのとは、効果が違います!
こういう体験ができるから、しつけ教室はやめられません(*´艸`*)
皆さんが参加してくださるおかげです。感謝です。
次回 2020年2月16日㈰ 13:00~
予約制となりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
2019年12月17日
真っ白な景色が一面を覆うホワイトXmas・・・
温暖化が進み暖かな昨今・・・ホワイトXmasにはほど遠く感じる今日この頃・・・いかがお過ごしでしょうか?
先日、今年最後のしつけ教室を開催致しました。
今回は3頭です。
新規様がいなかったこともあり、疑問質問しあったり、フードの話しをしたり、少しレベルをあげてオヤツを貰ったりして60分行いました♪
8回目参加の茶々ちゃんは、初めて自分から親元を離れて知らない人に挨拶に行く事ができました(*´ω`*)
5回目参加のソックスちゃんは、相変わらず人好きで犬とも程よい距離感を保って空気を読むことが上手です♬
2回目参加のうららちゃんは、犬嫌い人嫌いですが、最後は丸まっていたしっぽがプリプリと動かす事ができました♡
全員消極的な大人しい犬ばかりでしたが、それが良かったのでしょう、わずかながらの大成長?を見ることができました!
そして今回、とても嬉しいお言葉を頂きました。
『なんでたくさん来なかったの?』『来れば来るだけ成長するのに』と・・・
私自身その実感はありましたが、飼い主様からでるその言葉を耳にすると、『開催して良かったぁ~~~(涙)』と心の中が号泣です(T_T)
ありがとうございます!
2019年も楽しく終わることができました!
皆様のおかげで、毎月開催することができました!!
怪我もなく無事に終了できました!!!
成長する喜びを共有させて頂きました!!!!
暑い日も、大雨の日も、足元の悪い日も、足を運んで頂きありがとうございます!!!!!
そして、しつけ教室に参加して頂いた皆様、このブログをご覧下さっている皆様、快く協力してくれるスタッフの皆様、本当にありがとうございました♡”
2020年も引き続き開催致しますので、ぷらりと遊びにいらして下さい♡
少し早いですが、よいお年をお迎え下さい(*^^*)
次回 2020年1月19日㈰ 13:00~(60分程度)
担当:爲田